皆さん、こんばんは。
今日はこんな時間からの投稿になります。本当は眠い…今すぐにでも寝てしまいたい。だけど、好きなことをして生きるためには、やりたいことをやる!ただそれだけです!(心屋仁之助さんの本に完全に感化されちゃってます。)
で、心屋仁之助さんの名前を出しておいてなんですが、今日は『「好きなこと」だけして生きていく。』の第3章について語っていこうかとも思ったんですが、あんまり真面目すぎるネタを書き続けるのもボクの性に合わないんで、今日は一息ついてラーメンの話題を。
「麺家ふじひろ」に行ってきた!
先日…といっても何ヶ月か過去に遡ってしまいますが。(^^;
お久しぶりに麺家ふじひろに行ってきました。ここは本当に出来たての頃に行ったのと、2年ぐらい前のサッカーの試合をやった後にふらっと足を運んだのぐらいで、あんまりお店に対しての執着心もなかったんですが、いつの間にやら2号店まで出来てて、ちょっとビックリしました。
あ、ちなみにボクが行ったのは1号店の方…だと思います。
「麺家ふじひろ」の場所
場所はこちら。
水戸市の国道6号から海側にちょっと外れたところにあります。道沿いの結構目立つところに看板があるんで、まず間違いなく1発でたどり着けると思いますが、たどり着けない人は、ちょっと歩行音痴?笑
近くに「麺処 門つる」っていう有名店もあるんで、なかなか厳しいんだろうなぁなんて思いきや、2号店までちゃっかり出しちゃってるところを見ると、それなりに儲けてはりまんなぁ、ふじひろはんっ!
肝心なラーメン画像
さて、肝心のボクが食べたラーメン画像がこちら。
これがボクが食べた普通の醤油ラーメンです。
まぁ、普通といっても見た目で何と無く想像がつくように、本当にノーマルな醤油ラーメンではなくて、豚骨魚介系ラーメンです。豚骨ベースのスープに魚粉がたっぷり乗っていて、中太麺によく絡むスープになってます。麺のコシ、歯ごたえもちょうど良いモチモチ感で、突拍子もない高い評価にはなりませんけど、安定&安心できる美味しさがあります。
ちなみに、写真にほんのり写ってますが、ボクがラーメンを食べる時には十中八九ラーメンライスになります♪
ここはラーメンもさることながら、コーヒーと杏仁豆腐の安さがとにかく際立ってます!
なんと…
コーヒー:50円!
杏仁豆腐:50円!
コーヒー&杏仁豆腐のセット:なんと80円!
そう、これだけでお得感が満載なんです!!
さらには、コーヒー自体も決して粗悪なものを提供している訳でもなければ、お代わりも何杯も出来ちゃうし、杏仁豆腐も50円には相当美味しい杏仁豆腐が出てきます。コスパで考えたら、満足度はかなり上を行きますね。
2号店の方には行ったことないですけど、このコーヒー&杏仁豆腐だけでも、この店はオススメに値しますので、近場に住んでる方はぜひ一度足を運んでみてくださいね〜。(勧めてますけど、ボクはお店の関係者ではありませんよ〜。)
終わりに
最近外食してないんで、お店情報がなかなか共有できません!
本当なら、時間に余裕がある時にでも、ちょっとリッチに外食したいなぁなんて思ってるんですが、最近色々と忙しくて…。
でも、直近で外に食べに行きそうな予感がするので、その時にはみんなに喜んでもらえるお店情報を提供しますんで、今しばらくお待ちを。
それではまた。